タカラスタンダード
タカラスタンダード、株式会社は、大阪市に本社を構える、システムキッチン、システムバスなどの住宅設備機器を扱う住宅機器製造業者です。タカラスタンダード社は、1912年に国内のホーロー工業の先駆者として創立され、1962年(昭和37年)には世界初のホーローキッチンの開発に成功する等、常に高品位ホーローを駆使したシステムキッチン・システムバス・洗面化粧台など、住宅設備機器を販売してきました。材質としてのホーローは、金属にガラス質の上薬を焼き付け、金属の強さと硝子の装飾性という両者の長所を結びつけた素材です。古くはエジプト・ツタンカーメン王の時代に誕生し、多くの歴史を経て現代に伝えられた素材です。また、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドなどの有害物質を一切含まない、人・住まい・環境にやさしい素材です。タカラスタンダード社は、このホーローの長所を長きにわたる研究・開発の成果で、最大限に引き出した、高品位ホーローを極めた水まわり商品を扱っています。タカラスタンダード社は、1912年(大正元年)に、日本エナメル株式会社として誕生しました。1945年(昭和20年)に、家庭用ホーロー鉄器製造を開始。1957年に、日本初のステンレスシンクのプレス成型に成功。1962年(昭和37年)に、世界で初となるホーローキッチンの商品化に成功。1971年には、タカラスタンダード株式会社に社名を改称しました。1977年に、ホーローシステムキッチンを発売。1982年(昭和57年)に、わが国最初のステンレス一体成型ユニットバスの販売を開始。1986年(昭和61年)に、ステンレス一枚トップを用いたホーローシステムキッチンを発売。2012年に、開業100周年を迎えました。






























